吉野町駅・優歯科クリニックの歯周病・予防歯科治療で健やかな口腔内環境を

歯周病・予防歯科治療

歯周病治療~口腔内だけではない歯周病のリスク~

歯周病治療や予防歯科をお探しなら吉野町駅すぐの優歯科クリニックへお越しください。進行してしまった歯周病は口腔内だけでなく、 全身の疾患やバランスの崩れをもたらします。早期発見と早期治療で、トラブルを最小限に留めましょう。また、虫歯や歯周病は防ぐことがベストです。そのために、予防歯科もご活用ください。

成人の約8割が歯周病予備軍です

私たちにとって非常に身近な病気である歯周病。なんと成人の8割が予備軍とも言われ、さらに日本人が歯を失う原因の第一位でもあります。 しかし、初期段階では自覚症状が感じられないため治療が遅れてしまうケースが多々あるのです。歯茎から出血がみられる頃にはすでに重症化している場合もあり、 最悪の場合は歯がグラグラしたり、抜け落ちたりしてしまいます。

歯周病の原因とは

歯に付着した歯垢や歯石内で歯周病菌が繁殖します。これが原因で、 歯茎が慢性的な炎症に陥り、その後徐々に歯茎はもちろん、顎の骨を溶かしていってしまいます。

全身に影響を与える歯周病

歯周病は歯茎や口腔内にトラブルを引き起こすだけではなく、体全体に悪い影響を与える場合があります。 たかが歯周病、と油断していると、最終的には全身疾患などが引き起こされるケースもありますのでご注意ください。

歯周病が引き起こす全身疾患
口腔内の細菌が繁殖
歯に付着した歯垢の80%は細菌です。口腔内の適度な温度や糖分といった条件がそろうと、大量に繁殖をしていきます。

全身疾患が起こる
大量に繁殖した細菌は口腔内から気管・食道・血液を通り全身へ。その結果、循環器や呼吸器、さらには臓器にまで悪影響をおよぼします。
歯周病が原因で起こる全身バランスの崩れ
歯周病によって歯がグラグラする・抜け落ちる
歯周病が原因で歯がグラグラしたり抜け落ちたりし、そのせいで噛み合わせに不具合が起こります。

全身のバランスが崩れる
咬み合わせの不具合は、脳を支える筋肉にバランスを崩し、その結果指の筋肉を緊張させ頭痛や肩こり、悪い姿勢や手足のしびれ。さらには顎関節症などを引き起こします。

歯周病のリスクが高い方の特徴

歯周病はお口の問題だけではありません。喫煙やストレス、さらには不規則な生活などとも深い関わりを持っています。歯周病とは生活習慣病であるとも言えるでしょう。以下に当てはまる人は、歯周病のリスクを抱えている可能性が高いのでご注意ください。

喫煙習慣がある 疲労・ストレスの蓄積
喫煙をすることで、口の中の粘膜や歯肉へタバコの煙に含まれる有害物質が吸収され、歯周病のリスクが高まります。 体の免疫力が疲労・ストレスによって低下すると、それだけで歯周病のリスクは高まります。
食事中によく咬んでいない 間食の回数が多い
咀嚼(そしゃく)をしっかり行わないと唾液の分泌が少なくなり、口腔内の細菌が繁殖しやすくなります。 お菓子などの甘いものをだらだら食べていると、口腔内に糖分が長時間滞留してしまい、それを栄養源に細菌が歯垢を作ります。

予防歯科~虫歯・歯周病にならないお口に~

毎日の予防が健康への近道です

虫歯や歯周病は治療によって治すことができます。しかし、一度でも治療を受けた歯には少なからずダメージが蓄積されています。治療跡が再び虫歯になるケースもあり、再発すればさらに歯を削ることとなり、歯の寿命自体を縮めてしまいかねません。

そうならないために、普段からの予防に努めることが最善だと言えます。毎日の歯磨きを怠らないことはもちろん、健康なご自身の歯を生涯にわたって維持するためにも、定期的に歯医者へ通い、口腔内に異常が起こってないかをチェックすることが大切です。

患者様専属の担当歯科衛生士が予防処置にあたります

当院の予防歯科は担当歯科衛生士制です。そのため、患者様それぞれに歯科衛生士が専属でつき、少しの異常も見逃しません。長期的に口腔内環境を守っていきたいという方には大変お勧めです。 また、歯科衛生士専用ユニットの採用や、お口のプロだからこそできる専門器具を用いたクリーニングは、徹底的に口腔内を綺麗にしますので、虫歯・歯周病予防に最適です。定期検診と併せて、ぜひご利用ください。

Pick Up!虫歯予防はキシリトールから
テレビCMなどでお馴染みのキシリトールは手軽にはじめられる虫歯予防のひとつです。甘味料でありながら糖分を含みませんので、虫歯菌の栄養源になりません。 さらにガムが咬むことで唾液の分泌を促進してくれますので、口腔内の清浄、さらに再石灰化を促す効果も。虫歯のリスクを考え、普段のおやつはキシリトール入りのものを選んでみてはいかがでしょうか。